୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
暑かったり寒かったりと体調を崩しやすそうな日が続いています💦
運動会本番も近づいてきて、やる気満々の子ども達!
今年の運動会のスローガンは「がんばるキミに会いたい
みんなの笑顔世界に届け!~平和はここから!!~」です。
練習の中で友だちと一緒に心を合わせて頑張る姿や応援する姿
他の学年の子を見守る姿など様々な様子が日々見られます。
悲しいニュースをテレビで見かけることも多いですが、
今私たちにできることは何か、という事を考えこのスローガンになりました。
当日はとびっきりキラッキラの笑顔で演技や競技をする姿が目に浮かびます!
子ども達にとって楽しい運動会になりますように…♡
(2022.10.5)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
2学期が始まり暑い日が続いていますね。
子ども達は毎日運動会の練習に励んでいます!
「◯◯体操たのしい~」「かっけこ1位だったよ!」
廊下ですれ違うたびにみんなが教えてくれます☺
中にはリレーで負けて悔しかった!!という声も…
悔しい!って思う気持ちは、次のリレーの練習の時の
パワーになるよ!というお話しをしました🌼
運動会という行事を通して、子ども達の
心と体が成長してくれることを願っています✨
(2022.9.14)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今日は、今年度最後の水遊びでした!
水遊びの初めの頃は、水が顏にかかるのも嫌だった人も
友だちや先生と水を思いっきりかけあうようになりました☺
暑い日が続いているので、冷たいお水が気持ち良かったです★
今年は、お天気にも恵まれました☀
もうすぐ夏休みです🍧
残りの1学期も楽しく過ごしましょうね♡
(2022.7.13)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今日はA組さんが楽しみにしていた教会訪問の日です🏠
暑かったので、みんなでバスで行きました🚌
教会についてから、園長先生のお話を聞いたり
みんなでお弁当🍱を食べたり、お外で遊んだり
いつもと違う環境でいろんなことを感じてくれたんじゃないかなと思います😊
帰ってきたAさんが口々に「楽しかった~!」「また行きた~い!」と
言うので、BさんCさん達が「私も行きた~い!」と
Aさんの話を一生懸命聞いていました♡
暑い日が続いています💦体調に気をつけて過ごしましょうね!
(2022.7.1)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今日は今年度はじめての水遊びでした☺
お天気にも恵まれ、子ども達はおおはしゃぎ💦
水をかけあったり、牛乳パックの船を浮かべてみたり
おもいおもいに遊んでいました♪
冷たいお水が気持ち良かったですね✨
次の水遊びが待ち遠しいです🌼
(2022.6.27)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
本日は、オープンキャンパスにたくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました✨
子ども達は、「小さいお友だちが来るの?」「誰か来たよ」と
朝から少しソワソワ😊🌼
元気に挨拶をしたり、「たくさんお友だちが(幼稚園に)いるんだよ」と
来てくれたお友だちにいろいろ話しかけてくれている姿が見られました♪
園内では、七夕の準備も進んでいます。
みんなの願い事がかないますように🌠
(2022.6.22)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
先日、下松警察署の方にお越しいただいて交通安全教室を行いました。
エプロンシアターやパネルを使って、分かりやすくまた楽しく
交通安全について教えて下さいました✨
「赤は止まれ、黄色も止まれ、青は進んでもいいよ🚥」
忘れてはいけませんね👮✨
みんなで安全に気をつけて、毎日楽しく過ごしましょうね☺
(2022.6.3)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
本日は、お天気が心配でしたが、A組さんが楽しみにしていた
さつまいもの苗植えに行くことができました✨
くだまつ農業公園の皆さんが優しく植え方を教えてくださいました☺
秋の収穫が今から楽しみです♡
(2022.5.26)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
昨日は、マリア祭でした✨
Aさんはホールで、BさんCさんは各保育室で行いました。
それぞれ優しくマリアさまにお花をおささげしている姿にほっこりしました☺
(何も言っていないのに、みんなマリアさまに見えるように、お花を向けて活けていた姿がとても愛らしく可愛かったです🌼)
神父様にも久しぶりに会えて嬉しかったですね♬
(2022.5.14)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
昨日、無事に入園式を迎え、今日から新しいお友だちが登園してきました🌸
はじめはどうやって声をかけたらいいか戸惑っていたお兄さんお姉さんたちも
いましたが、みんな優しい声をたくさんかけてくれていました♪
これから、みんなで楽しいこと嬉しいこと一緒にたくさんしましょうね☺
(2022.4.13)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
本日は始業式でした🌸
今年度も始業式は各保育室で行いました。
「自分とおともだちを大切にしましょう」と園長先生からお話がありました。
来週には新しいお友だちも入園してきます🎀
自分や友達、家族、自分のまわりにいる人みんなを大切にできたらいいですね✨
久しぶりに子ども達の元気な姿を見ることができてとても嬉しかったです。
今年度もよろしくお願いいたします。
(2022.4.8)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧